ホームページ制作を依頼する際の見積もり項目について知っておこう!

パソコン

はいどうもです!ってこの挨拶のやり方は文章の始まりとしてどうなんでしょう・・・w

前回「ホームページを作りたい・作成を依頼したいとお考えの方へ」の記事で、ホームページを作成する際の方法について「制作会社やフリーランスに依頼」ということを記載しましたが、今回はそのホームページ製作を依頼する際の見積もり項目について、どういった項目なのかや、何に注意しておけばよいかなどについて記載したいと思います。なお、今回の内容は制作会社によってそれぞれのため、私の主観でざっくりと書くので参考程度にお考えください。

独自HPを作る際に最低限必要となる費用

これは前回の記事でも記載しましたが、ドメイン代とレンタルサーバを利用する場合はそのレンタル費用が必要になります。ドメイン代については種類(.comや.co.jpなど)によって様々ですが、年間1000円程度~20000円程度、レンタルサーバ代については業者やプランによって様々です。

初期見積もり項目

では本題の見積もり項目についてですが、初期段階では以下のような内容が考えられます。

  • 企画・ディレクション費用
    ・・・打ち合わせ、提案書の作成など
  • 旧サーバからのデータ移管費用
    ・・・データやシステムの移管方法・作業担当等 ※サーバの変更がある場合
  • デザイン案・修正回数
    ・・・デザイン案を何案出すか、何回修正に応じるかなど

詳細見積もり項目(製作作業関連)

  • 素材購入費用
    ・・・写真やイラストの有無、枚数等。また、写真のスキャンや、ロゴのトレースの有無
  • 有料システム、プログラム、ライセンス購入費用
    ・・・CMSライセンス、テンプレート開発・購入費、jQuery・プラグイン開発・購入費、有料のAPIの利用等
  • システム導入有無
    ・・・アクセス解析、CMS設置、ECシステム設置、予約システム設置、対応ブラウザ、使用文字(特に英語や中国語、外字など)、音声読み上げなど
  • レスポンシブ対応有無
    ・・・スマートフォンやタブレット端末への対応の有無
  • 関連費用
    ・・・サーバ代、SSL証明書、ドメイン費用
  • 資料作成関連
    ・・・仕様書作成、マニュアル作成費用
  • テスト・動作確認費用
    ・・・テスト期間、テスト項目、ドキュメント作成など
  • 納品方法、納品物
    ・・・データ納品、サーバ上で公開、記憶媒体の有無、サイトデータ一式、画像データ等の元データを含むのかなど。また、画像や開発したシステムなどの著作権の取り扱いについてなど

その他見積もり項目(製作後関連)

  • 操作説明・レクチャー費用
    ・・・期間、場所等
  • 各種更新費用
    ・・・サーバ、SSL証明書、ドメイン、外部サービスなど(※大抵のものが1年毎に更新費用がかかる)。また、記事の更新を誰が・いつ・どのように行うかなども要注意
  • メールアドレス取得・設定費用
    ・・・メールアドレス取得の有無、アドレス件数、1件毎の費用など
  • 保守費用
    ・・・サーバ保守、Webサイト保守、電話・メール対応の有無およびその費用、訪問対応の有無など。対応時間や緊急時の対応可否等

まとめ

というように、ホームページ制作を依頼した場合の見積もり金額には、様々な項目が含まれています。特に更新部分や保守等については、今後ホームページを運用する際の肝になりますので、ご自身の認識と異なっていないか必ず確認されることをオススメ致します。
※いや、ホントこの部分を確認しない方や確認したうえで保守契約を結ばない方が多いんですよ・・・。いざ更新しようとしてやり方がわからないや何か発生した際に保守契約が無くて困っている方を多く見ていますので、これからホームページを取得される方はお気をつけください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る